東京ミッドタウン・デザイン部「旅 × デザイン」②
「NEIGHBORHOOD TAIPEI」刊行記念 吹田良平氏&小路輔氏トークショー
- 開催年:2017
- 企画:東京ミッドタウン・デザイン部
「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタウン10周年を記念してスタートした、Designのフィルタを通して、東京ミッドタウンやその周辺を深く知り・楽しむ活動です。
デザイン部では、夏の企画として”旅&デザイン”のシリーズ企画を実施。旅は、日常と異なる環境に身を置くことで、新しい視点やアイディアを得る機会になります。
ツアーやトークイベントの開催を通じ、旅にデザインの視点を加えることで、訪れる場所に新しい知見や感覚を得ることを目指していきます。第一回は、”森の案内人”三浦豊さんにガイドをお願いし、ミッドタウンを中心に「六本木の森」を旅するツアーを開催し、好評を得ました。
今回は、台北の今を切り取るトラベルカルチャーブック『NEIGHBORHOOD TAIPEI(ネイバーフッド台北)』刊行を記念し、監修吹田良平さんと、台北のコーディネート協力、FUJIN TREE・小路輔さんによるトークショーを開催します。
Guide for walkable traveler.
Neighborhood Taipei
【ネイバーフッド台北】
監修:吹田良平
協力:FUJIN TREE and More
発売:TWO VIRGINS
吹田さんは、いち早く米国・ポートランドの可能性を見抜いたことで知られ、小路さんは2016年度グッドデザイン・ベスト100に選ばれたFUJIN TREEのコミュニティプロジェクトを率いていらっしゃる、都市と文化について知識・経験の深いお二人です。街の懐に入り込み、人々と同期するインサイダーとして旅するガイド「NEIGHBORHOOD TAIPEI」の内容やその製作背景を紹介して頂きながら、「台北」の今を歩くため、都市と文化についてお伺いします。
今や、最も注目される日本人の旅行先の一つであり、逆に最も日本のローカルに興味を持つ街の一つとなった「台北」。夏休みの旅行先として、グルメ、マッサージと日頃の疲れをいやしてくれる台湾を予定されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ぜひ、この機会にカルチャー、デザインの目線から新しい台湾を発見してみましょう!
▼開催概要
開催日:7月13日(木)19:00-21:00頃
場 所:東京ミッドタウン・タワー5Fインターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(デザインハブ内)
参加費:1,000円(ドリンク代含む)*チケットの事前購入をお願いしています。
人 数:40名*先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
トークゲスト:吹田良平 氏、小路 輔 氏
*会場では台湾ビールをご用意いたします。
▼ゲスト
吹田 良平|ryohei SUITA
1963年生まれ。株式会社アーキネティクス代表取締役。浜野総合研究所を経て、2003年より現職。都市開発、施設開発の構想策定を中心に、関連する内容の出版物編集制作も行なう主な実績に、渋谷QFRONT開発、「グリーンネイバーフッド―米国ポートランドにみる環境先進都市のつくりかたとつかいかた」(繊研新聞社)、「ネイバーフッド台北」(トゥーヴァージンズ)、「北仲BRICK&WHITE experience」編集執筆、「日本ショッピングセンターハンドブック」共著等がある。
小路 輔|tasuku KOJI
1979年生まれ。JTBグループでインバウンド、ビジットジャパン関連の業務に従事する。2012年よりスタートトゥデイにてZOZOTOWN・WEARの海外事業を手掛ける。2014年にFUJIN TREE TOKYOを設立するともに、FUJIN TREE GROUPのCEOに就任。台湾最大級の台日カルチャーイベント『Culture & Art Book Fair』『Culture & Coffee Festival』のオーガナイズを担当するなど、日本と台湾のカルチャーの交流をテーマに活動中。グッドデザイン賞(2016年度)では「地域・コミュニティづくり」で、「グッドデザイン・ベスト100」を受賞。
▼本イベントに関するお問合せ:
東京ミッドタウン・デザイン部(事務局:日本デザイン振興会)
info@designhub.jp
tel.03-6743-3776